blog

コーディングを必要としないプログラミング?【ノーコード/ローコード】

コーディングを必要としないプログラミング?【ノーコード/ローコード】 | ソフトウェア

 

アプリケーション開発において、昨今新たな手法として広まっており、注目されているのが

「ノーコード」「ローコード」と呼ばれている開発手法です。

 

 

「ノーコード」というのは、ソースコードを記述せずに、

ホームページを作成したり、Webアプリケーションを開発したりできるサービスのことです。

 

また「ローコード」は、なるべくソースコードを書かない(必要最小限のソースコードで開発)で

ソフトウェアやアプリケーション開発を行う手法のことです。

 

 

ノーコードとローコードのメリットとデメリットをまとめましたので、

以下の表をご覧下さい。

 

 

メリット

デメリット

ノーコード

  • ソースコードを記述する必要がない為、プログラミングの専門知識を必要とせず、プログラミング言語やITスキルのない人でも開発可能。
  • テンプレートやドラッグアンドドロップで開発できるようになっており、直感的に操作できるので実装までの時間や費用を削減する事ができます。
  • 簡単で開発しやすい為、定型的な事しかできない
  • 大規模で複雑なシステムに対応する事が難しいので、実装機能が制限される。

ローコード

  • GUIを活用して画面上にレイアウトや機能を設計・構築し、必要に応じてコードを追加しながら機能の拡張などを行えるので、システム開発と比較すると開発期間も短縮され、高品質で安定した開発が可能
  • 細やかな要求に合わせて対応できる点や機能性の高さが特徴的。
  • 事前に用意された機能パーツを組み合わせて実装する為、デザインの微調整や完全なオーダーメイド対応の機能の実装には適していない
  • 大規模開発や柔軟性を必要とするシステムやサービスの開発には不向き。

 

 

ノーコード・ローコードに共通する注意点としては、

専用のプラットフォーム(ソフトウェアやサービスを動かす為の基盤となる環境)

を利用する必要があり、それぞれのプラットフォームで

実装可能な命令の内容やデザインの種類に制限があります。

 

また、開発したシステムのセキュリティ管理はプラットフォームに依存するので、

利用するプラットフォームがサービス提供を終了した場合は

システムが使用不能となります。

 

 

ノーコードやローコードが注目されている1つの理由として挙げられるのは

開発工期の短縮です。

 

 

スクラッチ開発と比べると、

ノーコード開発はソースコードを記述する必要がなく

ローコード開発はソースコードを記述するのは最小限に抑えられます。

 

開発工程が短縮されるので、結果としてプロジェクト全体の工期を短縮できます。

工期が短縮されるという事は、開発コストが削減されます。

 

また、ノーコードやローコードは提供されている機能を組み合わせて開発していく為、

人為的なミスで発生するプログラムバグを低減することが出来、

その結果アプリケーションやシステムの品質向上に繋がります。

 

 

ソースコードを記述しない、またはソースコードの記述を最小限に抑えて開発できるので、

システム開発する敷居が低くなり、ITに特化した部署がなくても

業務アプリケーションを内製化して開発の手間やコストを抑える事ができます。

 

将来的にノーコード・ローコードでのアプリケーションが普及していけば、

小規模な定型化されたシステム開発は自社開発となり、

プログラマーは大規模なシステム開発に特化していく事になるでしょう。

 

 

ノーコード・ローコードツールに興味を持たれた方、

自社の定型業務をノーコード・ローコードで

システム開発に挑戦されては如何でしょうか?

 

お問合せ頂ければ、弊社でシステム開発をお手伝い致します。

 


 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

お問い合わせは「✉まずは相談してみる」ボタンよりお願いします。

担当者がお返事させていただきます。

 

関連記事

CONTACT

CONTACTお問い合わせ

メールフォームからもご相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。